FMヨコハマ「SHONAN by the Sea」で鎌倉さんぽ
初夏の鎌倉散策、とっておきのスポットをご紹介しました。
ラジオで人力車体験では、えびす屋鎌倉の新井さんに
鎌倉殿ゆかりの場所をご案内いただきました。
人力車に乗りながら突如出題される「永福寺クイズ」も面白かったなあ。
鎌倉の大人気カフェ
カフェヴィヴモンディモンシュの堀内マスター渾身の番組コラボブレンドは大反響!
その名も、「Rain Walker」はオカダカズチカさんリスペクトということで命名。
グリーンアップルのような爽やかなフルーティーさと、
ごくごく飲めるスッキリ感。
コロンビアのアナエロビコのナチュラルをベースに
クリアな味わいのグアテマラ・ヴィジャウレをブレンドしました。
今回は中煎りでスッキリした味わい。
香り高いその風味は、梅雨時の朝にパッと気分を上げてくれるようです。
たくさんのご応募ありがとうございました。
心やさしい鎌倉の皆さまから、素敵なお話を伺いました。
ありがとうございました。
「まち散歩〜鎌倉」#北条泰時 邸遺構が無料公開されているスポットをご紹介。
— SHONAN by the Sea (FMヨコハマ) (@SHONANbytheSea) June 18, 2022
目の前は鎌倉・戦国・幕末の侍を
モチーフにしたグッズを販売するお店#侍気分
店主の小西さんに伺いました
武家の都、鎌倉の歴史を目で感じられる
場所。
ぜひ侍気分を味わってください!#バイザシー pic.twitter.com/9uJt74TV1h
「まち散歩〜鎌倉」
— SHONAN by the Sea (FMヨコハマ) (@SHONANbytheSea) June 18, 2022
八幡様から北鎌倉へ#きたかまくら日々響 オーナーで #漢方スタイリスト の
吉田揚子さんにお話しを伺いました。
庭に遊びに来るリスや鳥の声に癒されながらの「森の漢方ランチ」
ゆっくり流れる時間の中で
心と体を整えてみてはいかがでしょう
#バイザシー pic.twitter.com/tq5D3EM8Qh
「まち散歩〜鎌倉」
— SHONAN by the Sea (FMヨコハマ) (@SHONANbytheSea) June 18, 2022
鎌倉のレンバイの中にある紐の専門店#ヨリドコロ 市場店の恵さんにお話を伺いました
こちらではマイワシ、島ほっけ、カレイ、そして具沢山のさつま揚げも販売。
〝干物愛”溢れる恵さんとの会話も
鎌倉散策の思い出に#バイザシー pic.twitter.com/VZ4tym86Fn
「まち散歩〜鎌倉」#鎌倉市農協連即売所 通称レンバイ
— SHONAN by the Sea (FMヨコハマ) (@SHONANbytheSea) June 18, 2022
初夏の瑞々しい鎌倉野菜たち
レンパイに出店する加藤農園の加藤忠幸さんにお話を伺いました。
雨の季節ならではの、とっておきの
お得情報も!
radikoタイムフリーで是非#バイザシー pic.twitter.com/5xdZjSBHxC
さて、次のお休みは、江ノ電に乗ってどこに行きましょう。
梅雨の晴れ間の日曜日。
— 秀島史香『なぜか聴きたくなる人の話し方』朝日新聞出版 (@tsubuyakifumika) June 19, 2022
今日もよい1日を。
無事におうちに帰るまでが楽しい街さんぽですよ#江ノ電#鎌倉#無事かえる#FMヨコハマ @SHONANbytheSea #湘南#バイザシー
ラジオで「鎌倉さんぽ」は、#radiko でお好きな時に。https://t.co/W6FaCi359i pic.twitter.com/cO0NNqigm7
お聞き逃し?
radikoタイムフリーでどうぞ。
SHONAN by the Sea | FMヨコハマ | 2022/06/19/日 06:00-07:43 https://radiko.jp/share/?sid=YFM&t=20220619060000
SHONAN by the Sea | FMヨコハマ | 2022/06/19/日 08:00-09:13 https://radiko.jp/share/?sid=YFM&t=20220619080000
かき氷がおいしい季節になってきましたね。
鳩サブレーでおなじみ豊島屋さんの洋菓子舗「置石」2Fのカフェ
カウンターの席は、ニノ鳥居を目の前にのぞめる大好きな場所です。
そのすぐそばに、カトリック雪ノ下教会。
通りかかるたびに見上げては心が綺麗になるようなイコン画。

新旧東西あらゆる文化が共存している、懐深い古都だなあといつも思います。
**********
インスタグラムは毎日更新中@hideshimafumika
お届けしてきたポッドキャスト「化け物RADIO」シーズン1最終回を迎えました。
満員御礼、ありがとうございます!