SSブログ

グルーブライン最終日

時刻は19:52.
ラストソングは、ちょっと!! 頼むから泣かそうとしないでくださいよ(涙)!!
高校時代の思い出ソング(しかもフラれた時の)ジャネットの「again」(泣)!!

@studio!!.jpg

この10年、色々ありましたが、
元気のない時も、疲れた時も、笑っていられれば、人間なんとかなるんだなと、
身をもって感じることが出来た幸せな時間でした。

ピストンさん、永遠のお師匠さまです。
ヤキモキさせたり、ハラハラさせたりも多々あったと思いますが、
何から何まで全部教えていただきました。
いままで本当に有難うございました。

ぴすとんさん.jpg

りりこさん。鉄板ピンチヒッター!!
いつも頼もしくやさしい姉さん的存在。

りりこさん.jpg

10年。
人生の中で大きな変化がしっかりと起きるのに十分な長さですよね。
リスナーさんからの
「こんな時から、こんな状況で、今まで聞いてきました」というメールを読みながら、
人それぞれの暮らしの一部として楽しんでもらったのか…と、
そう改めて思うと、最高に嬉しかったし、これぞ一番のご褒美だ!

ピストンさん、スタッフ、番組関係者の皆様、
ラジオを聞いてくださった皆さん、
メッセージを送ってくださった皆さん、
フワリあったかかったり、愛あるツッコミだったり、爆笑させてくれたり、
もう、一人ひとりに、ありがとうと言いたいです!その一言に尽きます。

笑顔で最後を迎えられて、本当によかった。
今、「again」が流れてきたら確実に泣いちゃうだろうけど。

teamGL.jpg

またね!


共通テーマ:blog

HELL YES!!

日本の建築家、妹島さん西沢さんが建築ノーベル賞を受賞したとニュースで知り、
お二人が手掛けたニューミュージアムの写真を見返してみた。
むずかしい事は分かりませんが、カッコ良かった~。

new museum!!.jpg

ニューヨークの下町に突如出来た楽しい建物。
正面にはレインボーカラーの「HELL YES!」(モチロンだぜ!!的ニュアンス?)というロゴ。
高いところ好き&屋上フェチとしては大興奮でした。。。

nm1.jpg

屋上は全面ガラス張りで、ものすごい解放感。
スカっと吹く風、街のざわざわした喧騒、近い空。
お客さんが思い思いにテラスに出て、街を眺めながら、
お互いの写真を撮り合うという、意外なのんびりスポットでした。
都会の屋上っていいですね。

nm.2.jpg

帰りに、目と鼻の先にあるチャイナタウンで見慣れないお菓子を発見。

謎スイーツ.jpg

バナナロールwith甘い豆のペースト(あんこ?)。
なんだろう?とチャレンジ。バナナの甘さが強烈でした。

本日の東京、快晴!
行ってきます!

共通テーマ:blog

アバタる

この度、CMキャラクターの声をやらせて頂くことになりました。
収録スタジオに入ると、おっ、モニターの向こうに、カメラ発見。

まいくとかめら.jpg

これって、モーションキャプチャ!?
口の形や表情を映像で解析して、CGで再現するアレ?
リアルなアバター体験です。

キャラクターの完成イメージを想定しながら、
監督さんたちと現場でアイディアを出しながら、
セリフの言い回しを何十パターンも試してみる。

「女友達に呆れる感じ」とか、
「本気で心配するイメージで」とか、
「ズバッとダメ出しする風に!」など、
考えては試し、聞き直しては、またトライ。
かなりコミカルな仕上がりになると思います。

キャラクターと同じ動きをとりながらだと、
声もがぜん立体的になりますね。
わたし、電話しながらついお辞儀して
「昭和のベタなセールスマンかよ!?」とまわりに笑われますが、
それも全くもってアリだぞ、と。

すべての収録が終わった時は、
思いのほかに汗をかいていて自分でもビックリ。
いやぁ、楽しい初体験でした。

その後「ハート・ロッカー」を観て、六本木アートナイトをブラブラ散策。
わわ、なんじゃこりゃー!?

やきいも!.jpg

焼き芋車の未来形、「アート焼き芋」!?
未来の車+デコトラ+赤ちょうちん+荷台に焼き芋窯。

車の展示だけじゃなくて、その焼き芋を本当に販売してるんです。
スタッフのお姉さんも「金時芋ですよ、石焼きですよ、最高ですよ!!」とニコニコ。
芋の話から、オススメ展示まで、盛り上がりました。
どうやら作家さんをサポートする?森美術館の方?だったらしい。
隣でビデオを回していたおじさんも、
「ヒルズのイベントはねぇ、夏の太極拳、ぜひ来てよ。朝ごはんがおいしいから」と、
芋焼アロマを胸いっぱい吸い込みながら、しばし井戸端会議。

いきもの.jpg

巨大なフロートだったり、オーロラ体験ができる展示や、踊り、映像、夜桜ともりだくさん。
アートといっても、小難しいおしゃれポンチではなく、
作家さんも、お客さんも、スタッフも、非日常な空間でお祭りを楽しむ、
ワーイ!!楽しいぜー!!と参加しちゃう大人の文化祭、でしょうか。
早くも来年が待ち遠しいわー。

オーロラ.jpg

では、今日はこれから街へ取材。行ってきます。

共通テーマ:blog

初心

3月の金曜グルーブラインはヒデシマフミカ責任編集。
今日が最後の金曜日です。

前半テーマは「リメンバー・ザ・初心」。
新人時代のありゃまーな失敗、嬉しかったこと、忘れられない言葉など。

私は、そりゃもう沢山ありますよ。
読まなきゃいけない原稿を豪快にやぶり捨てていたとか、
オンエア中に足でマイクのコードをスコーンと引っこ抜いたとか、
それに気付かずに喋り続けてたとか…そんなのばっかです。

新人時代、先輩に言われて忘れられない言葉。

「生放送、始まったら終わる。心配すんな!」

そ、そりゃ、そうだけどさ!!

当時ココロの中でツッコミたくなりましたが、
その自由な気持ち、ええーい!!ままよ!!な度胸、
ちゃんと持たないといけないですよね。
生放送、ドキドキと面白さはいつもワンセットですから。うんうん。

後半テーマは、「ドリーム・キャッチャー」。

毎日が上半身裸イケメン祭り、アバクロで働きたい。
ナンの窯を買って自宅でカレーパーティーしたい。
キリマンジャロでキリマンジャロコーヒー飲みたい。

などなど、夢の妄想機関車は行き先まったく不明ですが、
この際、叶えちゃう? でもどうやって?
そんなお話、ご用意しております。
あなたの夢も教えてください。

最後に、お気に入りのなぞかけをひとつ。

泥棒とかけて夢ととく。
そのこころは?

つかまえるまで追いかけるのだー!!

頑張りますね。

初心.jpg

共通テーマ:blog

春の嵐

ポカポカの春の陽気に誘われて、
ずっと行きたかったマルシェジャポンに行ってきました@アークヒルズのカラヤン広場。

生産者と消費者をつなぐ青空市場。地産地消。食料自給率アップ。
ムムム…難しい事はここではおいといて。
緑や赤などカラフルなとんがり屋根のテントが目に飛び込んでくれば、
朝から縁日に遊びにきたみたいで、わ~い、純粋に楽しい。

店員さんも皆フレンドリーです。
愛情込めて育てた野菜や果物、
花やパンやヨーグルトやお餅など加工品まで、
「おいしいからとにかく試食してみてね」と笑顔、笑顔。

「おぉ!?」と食いついたのが、話題の本、『奇跡のリンゴ』が置いてあったお店。
「青森からやってきて、今回初出店なんですよ!!」というおじさんと、初参加者同士、会話がはずむ。
いまや時の人となった、リンゴ農家の木村さんのお話も聞けました。

スーパーマーケットも便利だけど、
食べ物を「人」から買う楽しさ、やっぱりいいものですね。

大根買ったよ.jpg

最後に買ったのは、葉っぱの立派さに惹かれ、黒と紫の実が付いた大根。
花束のようにクルクルっと新聞紙に包んでくれたんだけど、これが超ビッグサイズ。
赤ちゃんのように大事に小脇に抱えながら、その後、春の街を転々と移動し、
夜遅くまでいろんな用事を済ますという、なかなかグリーンな一日でした。

それにしても、ゆうべの強風、すごかったですねぇ。
干していた春物のセーターが行方不明になって大ショック。
急いでベランダの下を見ても、跡形もなく…。
おぉ~い、どこにいったんだよ~!!

春よ、来てくれるのは嬉しいけど、もうちょっお手柔らかに頼むよ。

********
今夜のショービズカウントダウン、
全米映画トップ10も、春の嵐が吹き荒れております。

共通テーマ:blog

大きなりんご

BIG APPLEことニューヨークを舞台に、
10人の監督がそれぞれのメガホンで、この街の人間模様を描いたオムニバス映画。
「ニューヨーク、アイラブユー」。
岩井俊二、ナタリー・ポートマンも監督!

NYILOVEU!!.jpg

「トランスフォーマー」では
いつも「オーマイガーっ!!」とビックリしながら爆発をよけてる
学生兄ちゃんってイメージのシャイア・ラブーフ。
哀しみをたたえた訳ありホテルマンの役が光ってました。

おしゃれなソーホーやトライベッカよりも、
チャイナタウンの雑多な雰囲気に郷愁を感じてしまうのは、
異国での「やっぱりウチら同じアジア仲間だよね!?」感。

イタリア系(?)画家がひそかに恋焦がれる漢方薬屋の中国人女性がキレイでした。
彼女のポートレートを絵の具ではなく醤油の濃淡で描いていて、おぉなるほど~!と。
ちょっと自分でもやってみたくなりました(食べ物で遊んではいけません)。

同じアジア系だと、マギー・Qも色っぽかった。
(娼婦役ってのもあったんだろうけど)

おととしの夏に行ったニューヨークの珍道中。
道を歩いていても、いちいちギャー!!と反応するほど、感動ポイントが沢山ありました。

週末遅く起きて、外に朝ごはんを食べに行く文化ってのも、いいよね。
ってことで老舗ベーグル屋のおじさん、元気だろうか。

この街オムニバス映画シリーズ(?)、
エンドロールを見ていたら、次作は「シャンハイ、アイラブユー」らしいですぞ。
クールチャイナ、来る?

共通テーマ:blog

自転車に乗って

どこまでも走ってゆけたなら~♪

写真の整理をしていたら、竹富島のこんな一枚が出てきました。
島の山の中の一本道、やたらテンションが上がり、
ズボンもガンガン上にたくしあげて、裸足でこいでました。

bike.jpg

三連休がやってきますが、何かと忙しい年度末。
春のあったかい風にほわっと出来るココロの余裕を持ちたいなぁ。
現実の世界は髪ふり乱して働いていても(笑)。

11351.jpg

朝日新聞j-nudeでの連載「ミュージックgirlレーベル」(表紙は北川景子さん ) 。
大人になってしまった自分に聞かせたい、永遠に初々しい春の歌声をご紹介。
初心は守ってあげなきゃね、と。

共通テーマ:blog

たまらん

渋谷bunkamuraザ・ミュージアムで開催中のタマラ・ド・レンピッカ展。
人生そのものが絵になるワルシャワ生まれの美人画家。

タマラ姐さん.jpg

会場に入ると、まずはドーン!! セルフプロデュースした自分のポートレイト。
パリの社交界で、男も女も夢中させたその美しさったら。
もう、軽くめまいを覚えるほど、深呼吸したらむせ返りそうなほど、濃厚。

タマラ姐さん、その色気、妖しさ、タマラんよ(ゴメン!!我慢できなかった)。
官能的なお姿、たっぷり堪能してきました。

ハリウッドにも彼女のファンが多いらしく、

「あれ、マドンナのジャケット写真でこんなのあったよね!?」
とか
「この絵、‘所蔵:ジャック・ニコルソン’って書いてある!!」
とか
「当時の恋人を描いたこの絵、まんまレディー・ガガ!?」
みたいな接点を見つけるのも楽しい。

図録の解説を読みながら
「おぉ、さすがアーティスト、最期もカッコいいの~!!」と感動したのが、その遺言。
「私が死んだら遺灰をポポカテペトル火山の火口にまいてね」と親友の彫刻家にお願いしたそう。
火口、ですか?(山の名前にもつっこみたいけど)

そして親友もその約束を果たすべく、
実際にヘリコプターに乗り、活火山の上まで飛んで、そこで遺灰をまいたそうな。
(その瞬間、パァァァと生き返りそうで少し怖い)
どこまで劇的なんだ、タマラ姐さんよー!?

音声ガイドは、これまた存在感タップリの夏木マリさん。
あの低音ボイスで第一声からゾクゾク。いやはや、参りましたっ!

*************

グルーブライン、三月の金曜日は秀島責任編集でハッスルしております。
昨夜も沢山のメールを頂き、うぅ~、嬉しかったです。
もう残り二回だと思うと…がんばります!

共通テーマ:blog

春のご報告

昨日の放送でご報告しましたが、
ピストンさんと秀島のグルーブライン、三月をもって終了となります。

振り返るのはまだ早いのですが、
まだ右も左もわからなかった20代前半から数えて10年。
長いようであっという間の時間でした。

滑ろうと、噛もうと、固まろうと、
ラジオの前で笑ってくれる皆さんのおかげでやってこれました。
もちろんどれだけピストンさんやスタッフにも支えてもらったことか!

ホームグラウンド?母校?
そんな居場所であった
グルーブラインを離れるのは正直やっぱり不安です。

でも、見渡せば、
この春も、沢山の人たちが大きな転機を迎えているんですよね。

何事も、変わり続けてゆくもの。
みんな、動き続けてゆくもの。

この春は、初心に戻り、新番組をスタートします。

「サーカス・サーカス」

毎週金曜日4時半から8時です。
テーマは地域密着ラジオ。
首都圏に住む人々の暮らしや、仕事や、コミュニティとともに!
イメージは、街から街へと移動するサーカスのように、明るく楽しく元気よく!

ひそかな野望としては、街取材でいろんな商店街へ行きたいなぁ。
地元の美味しい焼き鳥屋さん覆面リサーチ、とかね。
(ずっとハフハフ、ウマ~!!とか言ってそう)。

気分はラジオ一年生。
またゼロからひとつひとつ経験を積み重ねていきたいと思っています。

グルーブラインも残すところ3週間ちょっと。
改めて、ピストンさんっ、よろしくお願いします!
最後まで悔いなきよう全力疾走します。
ラストスパートですっ転ぶタイプですが、そのへんも笑って頂ければ!

共通テーマ:blog

島帰りの秀島です

二週間のおやすみ、どうもありがとうございました!

今回、さてどこへ行こうとしばし考え、
あたたかいところがいい→だったら南だ→
ずっと前から一度やってみたかったこと?→
水牛車に乗って海を渡りたい!

てなもんで、石垣島を拠点に、八重山諸島を旅してきました。

sheeser.jpg

石垣島からフェリーで竹富島、西表島、そして由布島と
進路を、西へ、西へ。ゴ――ウェ――ス―ッ♪(カビラさん風)

それぞれの島に美しさと温度がありました。

石垣島では、こんなに美しくていいんですか川平湾!?(いいんです!!)、
ヤシの原生林の中に入れば「魂の木をまもるのだ!リンクせよ!」と、ひとりアバター脳内上映。

西表島では山猫の看板に「ワイルドな顔つきだわ~♪」感動し
(実物は夜行性なので見られず。そりゃそうか)、
日本最大のマングローブ林では
ニョキニョキと水面から細長い根っこが顔を出す光景に「なんか怖い」とおののき、
念願の水牛車に乗って海を渡った時は、
「幸せだ~どうかこのまま時よ~止まってくれ~」とガラにもなく本気で願ったり。

cow!!.jpg

西表島の砂浜から目の前に浮かぶ小さな由布島へ。
遠浅の海をムサシくん(2歳オス。右へ右へとスライスしていくクセ有り)のんびり運んでくれました。
昔から人々の暮らしを支えてきた水牛たちに敬意を払って…。

20100222154946.jpg

…でも、あまり払ってないように見える…。ごめん!

今回、ガイドブックやネット情報には頼らず(持ってなかっただけ)
何から何まで地元の人たちに聞きまくりの旅でした。

シマンチュは人なつこくて、やさしい。
タクシーの運転手さんも例外なく。
島料理を食べようと(毎食そうでしたが)行き先を告げたお店も、
「んー、お客さん、その店はどっかなぁ~!?私のオススメはねぇ~」
と本気でアドバイスしてくれたり。
家族や、選挙や、地元の誇り八重山商工野球部の今年の戦力まで、
聞き始めたら、車中はもう徹子の部屋、のんびりバージョン。

手をヒラヒラさせて踊るカチャーシーも初体験。
ゆったりした空気が一転、明るい島唄に変わると、
「さ~、一緒に踊るさ~!!」とニコニコ顔で誘ってくれます。
「初めてですけどいいっすか!?」と大喜びで参加しましたよ。
島のオジーオバーと、同じリズムと歌詞を共有していることがうれしくて。
三線、泡盛、合いの手(「サーユイユイ」)。三拍子そろえば汗ビッショリでした。

live!!.jpg

本島に住むシマンチュ友達に
「今まさに命の洗濯してるよ!おっさんっぽい表現でごめん!」
と大興奮でメールをしたら、
「全然!言い方としてバリバリ正しいよ~」との返事が。

え、どういうこと?

「戦後、食べるものも希望もない時代に、
沖縄の唄者が『命のお祝い…ヌチ(命)ヌ(の)スージ(お祝い)』と言って、
生き残れたことをお祝いしよう!
アメリカに負けないで頑張って生きていこうじゃないか!
という意味をこめて歌い、沖縄の人たちを励ましていた歌や語りがあったんだって」。

そうか。命をいつも意識しているからこその島ことばか。
島の過去、人々の思い、移設問題で揺れる今のことも考えました。

店の壁に貼られたステッカーに書かれていたのは
「すべての武器を楽器に」。
あぁ全くもってその通りだと心から思った南の島の夜。

こころとからだ、全部まるまる洗ってすっかり健康になりました。
グルーブラインは月曜日から復帰します!!
この春も気合い入れていくさー!!

sheeser!!.jpg

東京に帰ってからも余熱がまったく冷めず、
父オススメの「男はつらいよ ハイビスカスの花」を見ながらグッときたりしてます。
寅さんってば沖縄でも腹マキ姿!そりゃ暑さで倒れるって!

************

「応援します!女子のアウトドア」雑誌『ランドネ』最新号が出ています。

ランドネ4号!!.jpg

撮影は一年に一番寒い二月の半ば。
北風に容赦なく吹かれるたびに、
ギョエー!!と情けなく反応、ちょっと切ない表情になりました。
その後の写真は、あったかいごはん(写ってないけどタイカレー)を前にしてゆるみすぎだから!
あまりの変わり身の早さに「分かり易いやつ!」と自分でツッコミ。

共通テーマ:blog