SSブログ

どきり

大学時代の友人が新しい本を出しました。
朝比奈あすか著「彼女のしあわせ」。

「彼女のしあわせ」朝比奈あすか.jpg

女性の幸せとは何かを問いかける
三姉妹と母親のちょっと切ないものがたり。

普段は、一緒にゲラゲラ笑い、おいしいごはんを食べながら、
近況報告や世間話やなんやって楽しく過ごす友人ですが、
文章を通して、まだ知らなかった別の顔を見るようで、どきり。

本でも絵でも映画でも音楽でも、
ゼロから何かを作り出す人って本当にまぶしい。

***********

今夜、初めて報道ステーションでお仕事してきます。
どこでも、いつでも、気持ちは常に初陣で!

共通テーマ:blog

横浜(マドロス編)

今回、マリンタワーに初めて登りました。
世界で一番高い灯台としてギネスにも登録されているんですね。

番組内でわれらがハッピーだんばらがレポートしてくれましたが、
「1961年当時、船にとって目印になるものが何もなく、建てられた」とか。

てっきり展望台として作られたと思ってましたが、
実はイザという時に頼れる質実剛健くん。
海の男たちをしっかり陸へと導いてきたんだなぁ。

マリンタワー.JPG 足元注意.JPG

リスナーさんから、
「船員だった父は氷川丸にも乗ったことがあるそうです」というメールを頂き、
すごい!!と大興奮しました。
あのチャップリンも乗船したという豪華客船、氷川丸。

今回、ちょっとほほえましい食いしん坊エピソードを知りました。
なんとしても天下の喜劇王に乗ってもらいたい船会社は激しい争奪戦を展開。
そんな中、チーム氷川丸、考えました。
チャップリンが来日中に大いにハマり通い詰めたという日本橋の「花長」に料理人を派遣して学ばせ、
「ウチの船に乗ればあの味が食べられますよ」とPR作戦を展開したそうです。
心動かされたチャップリンさま、めでたく乗船決定。
大喜びで航海中は毎日てんぷらを堪能したとか。
やっぱり胃袋へ訴える手法はいつも最強なんですね。
しかもお互いハッピーな結果。なんともほんわか幸せなお話でした。

ゲストにお迎えした小錦八十吉さんも、おいしいお話をありがとうございました。
中華街によく食事に行くそうですが、食べ放題のお店ではさぞや豪快なんでしょうね?
「僕が行くとみんなお店のドアが閉まるね(笑)!!」。
一緒に取った写真は包容力たっぷり。ごっつあんでした!

今回のオンエア前に、ニッポンの名だたる港のうた再訪ってことで
美空ひばりさんのマドロスものを聞きまくりました。
いなせじゃん!粋じゃん!しびれるじゃん!

次回のサーカスサーカスは赤羽をめぐります。さて、何を聞こう。
お迎えするゲストは郷ひろみさん。
一緒にエキゾチックジャパ~ン再発見しましょう!

*************

今夜のショービズカウントダウンでは、いよいよ金曜公開の「SEX and the CITY2」を特集します。
ところかまわずおイタしまくるサマンサのワンコが大好きでしたが、今回は出番なさそう。

共通テーマ:blog

山下公園&中華街

絶好の海日和、港日和、もりもり肉まん食べ歩き日和。
本日のサーカスは、山下公園&中華街をめぐります。
子どもの頃から学生時代まで、いろんな思い出が詰まったエリアなのです。

山下公園.JPG

山下公園、横浜港を見守ってきた山下公園からのぞむ、伝統のホテルニューグランド。
今思えば、青かったなぁという恥ずかしい記憶が、あります。

中華街.JPG

海外でも、どこに行っても、この街並みを歩くだけでワクワク。
鮮やかな色とりどりの看板が目に飛び込んでくるだけで、もう!!

県庁カレー_R.jpg

取材前に、県庁の食堂で腹ごしらえ。
食堂から見える景色、赤レンガ倉庫、クイーンの愛称でおなじみ横浜税関、ベイブリッジ。
目の前に広がるパノラマと共に食べたカレーが最高でした。

お迎えするゲストは、実はかなりのヨコハマ通、小錦さん。
新曲「ドスコイ・ダンシング」がゆうべから頭の中をまわりっぱなしなのです。

やがてあの娘と ドスコイダンシング~♪

共通テーマ:blog

目白(迷子編)

先日のサーカスサーカスの単独取材にて。
「目白通りをどこまで歩けるかやってみよう!!」と思い立ち、
ひたすらずんずん歩いてゆくと、
昔懐かしい風情の商店街に迷い込んでしまった。

やや?
気になる看板。

「トキワ荘通り」?
南長崎ニコニコ商店街!?
えぇ!? マンガの聖地「トキワ荘」があった場所なんですか!?

昭和レトロな風情を残す街並みに大感激しながら、嬉々として歩く。
わーい、ゆかりのスポットのは看板が出てるんだ。記念スタンプも設置してる~。

さらにはタイミング良く、
一日ずっと歩きっぱなしでお腹もすいたところに、やさしい灯りが見えてきました。

松葉.jpg

小学生の時に愛読した「まんが道」にも出てくる中華料理店「松葉」さん!!
劇中で、藤子不二雄さんが「ンマ~イ!!」と感激したラーメン!!
ラーメン大好き小池さんのラーメンのモデルとなったラーメン!!
そりゃ、もう、入るしかない!!

…と思ったのですが、実際のところ、「知らない街で一人だし、どうしよう」と躊躇。
その先にある公園で、トキワ荘の記念碑をながめながら迷いましたが、
「やはりここは戻って、ラーメンを食べねば」と決意。
意を決してガラガラと扉を開ければ、
「いらっしゃい」とお店のお母さんがニコニコ迎えてくれて、一気に緊張がほぐれます。

「ラーメンお願いします」と頼み、店内をキョロキョロ。
もうすぐ、子どもの頃から憧れていた味、
何度も繰り返し読んだマンガと同じものを味わえると思うと、ソワソワして落ち着かない。
き、きた~!!

ラーメン.jpg

あぁこれぞラーメン!!
鶏ガラ醤油味のあっさりやさしい正統派。
まっすぐ素直においしくて、「ンマ~イ!!」の一言。
あっという間に、小池さんばりにたいらげてしまいました。
(麺、ナイアガラ状態!!の、あの食べ方は出来なかったけど)。

まったく予測していなかった、目の前に突然現れた幸せな出会い。
これだから街歩きはやめられません。

共通テーマ:blog

目白

学生さんが行き交うアカデミックな街、目白。
何か新しい事を始めたくなって、着付け教室を取材してきました。

着物取材目白.jpg

ある程度は自分でもできるかなぁと甘く見ていたのですが、全くもって無力。
「帯を巻きますので、ここでぐるっと回ってくださいね」
「ア~レ~!!(逆バージョン)」
先生の鮮やかな匠の技に、すっかりまな板の鯉状態。

鏡をおずおずとのぞくと、自分が自分じゃないようで
照れくさくて、こそばゆくて、緊張します。

所作も言葉づかいも、いつもと違う別スイッチが入った気分。
形から自分をガラリと変えてみると、街も違って見えるようでした。

切手博物館.jpg

ところで。
子供のころ切手を集めてたんですけど、
今はすっかりその過去を封印というか、オトナになって、忘れていたんですよね。
でも、今回、目白の「切手の博物館」を訪れ、その火、再燃。

切手を好きな理由は、まず何はともあれ、きれいだから。
そして、時代や文化をリアルに表すから。

たとえば、写真右上のフィギュアスケートの女の子が印刷された青い切手。
お店のおじさんは、1949年モノって言ってたっけ?
衣装も、まだスカート長めでもっさりしていて。
浅田真央ちゃんのような、シャープな感じはまったくない。
それが味があってまたよし。
額面5円。うん、時代だねぇ。

自分が生きていない頃の日本はもちろん、
行ったことも、見たこともない国で、
人々が使っているものが手に入るんですよ。
これを浪漫といわずに何と呼びますか。ねぇ?

たとえば、モザンビークの切手ってどんなものだかサッパリ見当つかないですよね。
こちらには、電気自動車をデザインしたものがシートで売ってました。

新しい切手は、ほとんど額面通りの値段で買えます。
うれしい事に、使用済みのものは、30円ぐらいから。

博物館の一階には、切手商の方達がそれぞれお店を出しています。
コレクターたちが黙々と、古切手を選んでいる姿は、
なかなかストイック&マニアックな世界。
私なんかは「ついに同士を見つけた!!」と、嬉しくなりましたけどね。

その後、嬉々としながら、お気に入りを選び抜き、超長居。
閉館時間までねばってしまいました。
毎月23日はふみの日で入館無料なんですって。
また行かねば。

共通テーマ:blog

逃避&妄想

雨の木曜日ですね。

私の頭の中には「傘が似合う街」リストがあります。
水たまりバッチャーン!! あぁズボンに泥が!! ではなく、出来ればゆっくり歩きたい街、
しっとり情緒あふれる街、というのがざっくりの分類理由なのですが、
今週のサーカスサーカスで訪れる街、目白もその一つ。
雨に濡れて鮮やかな新緑、土と木々の香り、たまらないだろうなぁ。(萌えに萌え)

…なーんて悠長なこと言ってますが、今日はちょっとした激務デー。
バタバタから軽く現実逃避したくて書いてみました。
今日も一日、お仕事頑張りましょう~!!

朝日新聞j-nudeでの連載では、
今、世界中で熱狂的に愛されている16歳、ジャスティン・ビーバーを紹介。
あまりにもまぶしいその姿は、
理想の十代をやり直す夢を見させてくれる、「青春アバター」。
こんなキラキラな青春時代なんて無縁だったなぁ…と思いながら、
色々想像(妄想)する楽しみがあります。

先日の松本隆さんのコンサートでは、
青山テルマちゃんが楽屋でガンガンにかけていました。
「彼、超かわいいよねーっ!!」って。
いやいや、そんなテルマちゃんもかわいいから。

teamJNUDE.jpg

久しぶりの筆者ポートレートの撮影は、
戸越銀座から一本入ったスタジオで行われました。
途中、フラーっと和菓子屋さんに立ち寄り、おやつを買い込むという、ちょっとした遠足気分。
でも、イザ仕事となるとさすがはプロ集団、
それぞれに熱が入り、最後には「やばい!! 残り時間あと5分しかない!!」。
食べかけの大福をフガフガしながらも、最後は、意地でお約束の記念撮影。

**************

ナレーションやりました。
5月22日(土)13-@フジテレビ「値王」。
東京タワーの電気代から人気物件の家賃まで、
モノの値段に関するクイズを、番組キャラのハリガネくんとして出題します。
鎌倉でのシーンに大いに食らいつき、勝手に郷土愛炸裂!!

共通テーマ:blog

洋食、正統派

先日の浅草取材(という名のブラブラ散歩)の途中、
「うますぎて申し訳ないス!」のキャッチコピーがたまらない、
昔ながらの洋食屋さん、ヨシカミに行ってきました。

20100509161617.jpg

清潔感あふれる赤と白のテーブルクロス。
家族連れ小さい子供がアイスクリームに食べていたり、
年配の上品なご夫婦がビーフシチューを分け合っていたり、
学生さんが嬉しそうにハンバーグをモリモリ食べていたり、これぞ街の洋食屋さん。
懐かしく居心地がよいし、店員さんもコックさんも笑顔ですがすがしい。

マーブル調のカウンターに丸いスツールは、
映画に出てくるようなアメリカのダイナーみたい。
ラッキーな事に、特等席が空いていました。
座った目の前は、名物ハンバーグサンドを作るまな板の前。

焼きあがったばかりのハンバーグを、
さいばしでつまんでボウルの中のソースにくぐらせ、
スライスした玉ねぎをのせ、パンにはさんで、
スゥっと包丁を入れるという、流れるような一連の動作がかっこいい。

使い込まれた黒光りするフライパンを鮮やかに操って、
「ジャジャジャッ!!」とナポリタンを作ってくれる姿も、
ウットリと見とれてしまいました。

人が何かを作っている姿を見るのは楽しい。
たこ焼き、たい焼きの粉モノ系から、
ハンバーグ、餃子、ケーキ、おせんべい、あ、飴もいいよね。

今週のサーカスサーカスは、目白へ参ります。
今回は、お着物、着付け体験も。

目白きもの.jpg

逆ア~レ~!!ってな感じで、しっかり着せてもらってきます。

**************

ナレーションやっています。
NHK教育 火曜日11:30- 「きれいの魔法」。
喋るだけじゃなくて、この身で実践せねばー!!

きれいの魔法.jpg

共通テーマ:blog

言葉に酔う、詩に思う

松本隆 作詞活動40周年記念 風街ガラ・コンサート@Bunkamuraオーチャードホール。
歌謡曲、ロック、クラシック、ミュージカル、シャンソンまで、
ジャンルを横断して、松本隆さんの歌詞を歌う祝祭です。

司会をしながら、記憶の波が押しては返すというか、ココロの琴線がずっと鳴りっぱなし。

「木綿のハンカチーフ」は父のお気に入りドライブソングとして聞いていた幼少時代。
「卒業」はベストテンにかじりついていた小学生。
「風の谷のナウシカ」は胸が苦しくなるほどジブリが大好きだった中学時代。

今、自分が何歳なのか、どこにいるのか、分からなくなる。
時空のエアポケットにすっぽり入ってしまったような、不思議な感覚。

松本さんが紡ぐ言葉の世界、詩の世界は、
40年の間、こうやって人の心にすっと入り、
ドキドキさせたり、ホロリとさせたり、してきたのですね。

自分も歳を重ねることで、新たに見えてくる言葉の魅力を知りました。
こうなったらあの頃大好きだった曲を全部聞き直して、
ワクワクしながら再発見していきたい。

コンサートの最後、一列に並んだアーティスト全員が
自然発生的に手をつなぎ、ぺこりとお辞儀となったのですが、
ジャンルも世代も超えた22人が、一本の糸でしっかりつながった瞬間。

松本さんご本人はいつも、シャイで、ひかえめで、物静か。
何度も何度も、感謝の言葉を口にされていて、
それは、繊細でやさしい詩のようでした。

松本隆さん.jpg

松本さんとは、以前、こんな対談をやらせていただきました。

共通テーマ:blog

浅草

今週のサーカスサーカスは、三社祭でせいや、せいや!と盛り上がる浅草です。
おみこし、担いだ事もあったなぁ。

パンダカー!!.jpg

ワッショイニッポン!!これぞ和のこころ!!と
テンションが上がる瞬間のメッセージも待っています。

今回の取材で上がりっぱなしだったのが、
今更ながら、初体験した花やしき。

初めて行ったのに、見るものすべてに、子供時代を懐かしく思い出しました。

共通テーマ:blog

再会

今日は雨上がりの目白取材。
地元のお姉さんに、路上で「秀島さんっ!?」と声をかけて頂き、嬉しかったです。

かわいい絵本のお店にお邪魔してきました。
20年ぶりぐらいに再会して、大感激したのが
カエルの親友のお話「ふたりはともだち」。

カエルなのにおしゃれな服を着て、
優雅にお茶を楽しんだりして、
なによりお互いを思いやる姿が素敵で、子ども心に憧れたものです。

frog&toad.jpg

番組用プレゼントを探さなきゃいけないのに、
自分の買い物欲も炸裂。
カエルくんとガマくんの絵ハガキからペンケースまで買い込む始末。
なるほど、大人買いってこういう心理ね!!

楽しい女性スタッフの皆さんと
「これ、かわいい!!」「ですよねー!!」と大いに盛り上がりました。
ちなみに、読み聞かせのコツもご伝授頂いちゃいましたよ。
これでいつでも読めます!! いつでも呼んでください!!

crea.jpg

CREA最新号は映画特集号。
1ページ、マイベスト10を熱く語らせていただきました。
テーマは…読んでのお楽しみ。笑ってください。

セックスアンドザシティ2特集もフムフムっ!!と鼻息荒く熟読。
1では、飼い主によく似たサマンサの犬がお気に入りでしたが、
続編には登場するのでしょうか!?

*************

今夜の「魔女たちの22時」は必見ですよ。
なぜなら…あぁ、言えない!!
ナレーション収録の際は、涙、ナミダでした。
が、最後は前向きにカラっと笑えるのが本当に素敵な女性!!

共通テーマ:blog